Top
交通事故戦略サポート > 人身事故 > 人身事故とは?~人身事故の定義~

人身事故とは?~人身事故の定義~

[記事公開日]2011/05/17
[最終更新日]

人身事故とは、事故により人が受傷し怪我をした事故の事を言います。対義語は物損事故です。「人身事故とは?」といった語句の定義を説明している法律は存在しませんが、交通事故の実務上で最も重要な資料の一つである「交通事故証明書」の中に「人身事故」という記載が見受けられます。(事故証明に記載される「人身事故」の反対は「物件事故」となります。物損事故ではありません。)つまり、人身事故とは、事故証明に「人身事故」と記載された交通事故ともいえます。これが人身事故の定義と言っても過言ではなく、実際に人身事故なのかそうでないのかは、事故証明で確認することになっています。

人身事故になるとき

この人身事故という記載は、交通事故の当事者が負傷者となり、その診断書が事故処理をした警察署に提出されたとき、もしくはこれに類似した手続きがあった交通事故です。

事故証明に人身事故と記載されるということは、警察署でも人身事故として処理が行われている事になります。逆に言えば、事故証明に物件事故と記載されていれば、警察署では人身事故扱いになっていないということになります。

つまり、事故証明の記載内容で運転免許の処分や罰金の有無が判断できます。ただし、事故証明の記載内容が「物件事故」から「人身事故」に変更される場合もありますので、事故日から間もない時期に発行された事故証明には注意が必要です。

*診断書とは、「交通事故によって受傷し何日間の加療を要する」という内容の病院書式で作成された診断書の事です。

人身事故になった時

警察は、交通事故の負傷に対する診断書が提出された際には、その交通事故を人身事故とします。人身事故では必ず事故の実況見分を行って検察庁に送検します。これにより人身事故に対する刑事処分が検察官によって吟味されます。また、これとは別に公安委員会より行政処分によって運転免許に対する違反点数が加算されます。つまり人身事故となった交通事故には、刑事処分と行政処分の2つの処分が別々に判断されて結果が異なって出る”可能性”があります。

”可能性”と表現する理由は、軽微な事故などは、ほとんど刑事処分自体が行われず、行政処分のみとなる場合が殆どだからです。

加害者となると、刑事処分と行政処分とは別に民事、つまり損害賠償についての対応をしなくてはなりません。これは、被害者にも「請求をする」という観点から関係のある事です。

これが人身事故になる時の流れです。

人身事故にならない交通事故

すでに述べたとおり、警察に診断書が提出されると人身事故となります。よって、警察に診断書が提出されなければ人身事故とはなりません。怪我をして通院をしていても診断書がなければ人身事故にはなりません。この場合、原則として刑事処分などは行われない事となります。

そして、重要なのは、人身事故=通院=賠償金が発生するという事です。当事者には刑事処分(国家から下される刑罰)や行政処分(主に公安委員会から下されるもの)とは関係なく民事(当事者の間で発生する補償話)として必ず賠償金が発生します。賠償金とは、治療費や慰謝料、休業損害等の事です。これらを立証し請求をするのは被害者の役割で、これを支払うのが加害者の役割となります。ただし、自動車事故の場合は、基本的に自賠責保険(共済)が使用できますが、そのほか賠償金については「人身事故の賠償金について」をご参照ください。

戦略
各種お問い合わせ

けん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
個人情報などの特定情報を除いて、(ニックネーム)も含めて承認後にこのページに公開されます。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

215 thoughts on “人身事故とは?~人身事故の定義~

  1. 主人が通勤途中、曲がり角を徐行している時に、女性が散歩させていた犬が急に飛び出し、次の瞬間犬をよけたと同時に主人は女性に触れることなく転倒し、それに驚いた女性は反対方向に転倒しました。
    主人は足を擦りむき、女性は手の甲と、頭を打ったというので連絡先を渡し急いで会社に向かいました。
    翌日実況見分が行われた時に診察結果を聞くと、結果は何ともなかったとのことでした。しかし、本人は3日間様子を見たいと言いました。
    警察は、犬が飛び出して避けようが、どんなことが原因でも、100パーセント自転車に乗っていた主人が悪いといい、示談でどうですか?と提案され、実況見分には無職の女性の主人も一緒来ていて、大黒柱の妻が今後何かあったらどうするつもりかなど、どこの会社に勤めて何をしてるかなど、無職の主人が根掘り葉掘り聞いてきたそうです。
    結果、示談で話しが終了しましたが、これから金額の話しになっていくのですが、そもそも一方的に主人が100パーセント悪いのでしょうか。また、女性は転んだ時に地面に手からつき、頭をぶつけ出血もしていなく、結果も問題ないと医者から言われてるにもかかわらず、治療費を負担するのはともかく、足元をみられ必要以上に請求してくると予想しています。
    こちらもそれに関わる精神的苦痛、次回、そして怪我について一方的に加害者なのでしょうか。
    そして、必要以上に請求された場合に、どう対処すればよいのでしょうか。
    先方の主人の出方を見ると、不安でならなくなり、相談いたしました。
    よろしくお願いいたします。

    1. よほどでない限り、警察が100%悪いなどという事はありませんので、この事実からおそらく事故態様は自転車の過失が10割である事故だったと想像されます。(具体的な過失割合は不明)

      そして、示談金については、まずは被害者の主張するの金額と細目その根拠を確認してから、それが妥当かどうかを考えてみてください。請求が無いところで対策を考えることはできませんが、時間が経っても連絡が無い場合はこちらから確認をした方が良いと思います。

  2. 交差点内の衝突事故で “双方とも青信号で侵入した!” 防犯カメラや目撃証人もいない場合 過失割合はどの様になるのでしょうか? 尚 衝突現場は 信号敷地を四分割した部分の当方進行方向の出口部分、 且つ 当方は 左側助手席前方衝突によりエアバッグ開かず。相手側は エアバッグは運転席と助手席作動しております

    1. 双方が青信号を主張する場合、5:5、自損自弁という結果になる事が多いです。

  3. 友人が事故を起こしました。相手は自転車、友人はバイクらしいのですが、自転車が急に方向転換をし、避けることの出来る状況ではなかったそうです。また、自転車側は擦り傷のみ、自転車も無傷。一方友人は全身打撲にバイクは修理に出さなければいけなくなりました。はじめは物損事故の方向だったらしいのですが、自転車側の保護者(高校生らしいです)が人身事故に変えると言っているそうです。それでも、バイクであった友人の方が比率が高くなるのでしょうか?人身事故になるのでしょうか?

    1. 道路の形(状況)、もともとの進行方向、事故直前の自転車の具体的な挙動などがわからないと過失の大小の区別も不明です。

  4. 追突してしまいました。 その日は土曜日で医者も休みなので月曜日に検査に行くと言ってました。
    日曜日は一日中普段と変わらず孫の家に行って遊んだりしているとのことなので、大した事は無いと思っていたのですが診断書をもらってきて保険屋と警察に提出するそうです。診断書の内容が痛み止めの処方でも人身事故になるのでしょうか。

    1. 医師によって交通事故受傷により受傷という診断書が発行され警察に提出されれば、今回のような場合においても通常通り軽微な人身事故として処理が行われます。

  5. 2輪(大型バイク)で、バス2輪車専用通行帯を走行中、自動車が2車線目からバス専用通行帯を走っている当方のバイクに幅寄せのようにかぶせて来たため、路肩を走行し危険を感じたため加速し自動車の前で停車した処後方からぶつけられました、任意保険の担当と相手側の担当者の話ではこちらに過失があるとの事でしたが、人身事故の届出を行っています。保険会社の判断と警察の判断は同じになるのでしょうか?またバス専用通行帯を自動車が走って事故を起こした場合は過失は発生しないのでしょうか?
    お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

    1. 警察では細かい過失の割合について、その判断は行いません。
      そしておそらく、双方に過失は生じると思います。双方の挙動(速度なども)がわかればある程度の過失の推定は可能です。

  6. 直進バイクと対向車右折車の事故、バイクは診断書では5ケ月入院手術です、警察からは診断書提出を求められました、でも相手の保険会社はバイクが赤信号で来たと右折車が言っているから治療費払わないと言ってます、こちらが加害者、て事ですかな?それでも警察に診断書提出していんですか?こちらは勿論赤信号では無く黄色で走行と主張してますがどうなんでしょう?

    1. 黄色信号だったのであれば、診断書を提出して良いのではないでしょうか。加害車側が治療費を支払わないというのは非常に困ると思います。どちらかの信号の見間違いについて、診断書後の捜査で信号の色がはっきりする可能性はゼロではありません。

  7. 一昨日の土曜日の夜中に軽度の追突事故を起こしてしまいました。相手の方は病院に行き検査を受けた結果首筋辺りが痛いと電話で言われました。まだ人身になるかぶっ損になるか分かりません。警察には相手からの連絡が来たら電話すると言われました。出来るだけ保険などで穏便に済ませたいのですが可能ですか?

    1. 人身事故でも物件事故でも、保険会社の賠償する金額に変わりはありません。また、人身事故にすると、実況見分という手間がかかります。そのことを老婆心ながら被害者に伝えることくらいでしょうか。

  8. 先週信号のない交差点(こちらは
    標識無し、相手は一時停止標識あり)で左折をしようとしたら右側からきた車に斜め右側から追突されました。相手が一時停止に止まったのを確認、左後方を目視後に左折を始めたら止まっていた車が直進してきて右側前のドア取手部分と後部ドアが凹みました。こちらの保険会社とあちらの保険会社が同じで、こちらの保険屋に『9:1になります!!保険法で決まってるので10:0にはなりません!代車は出ないです!』と言われました。ディーラーには4日経った今もどちらからも連絡がないそうです現場を見てもいない、連絡すらしてこない相手の保険屋ではなく、自分の保険屋に過失割合を断言されたことにビックリ。そんなもんなんでしょうか?

    1. 追伸、肩の痛みで通院を奨められ病院に行き診断書をもらいましたが、人身事故かどぅかの話も両方の保険屋から説明もなくわかりません。

      1. 人身事故にするか、つまり、警察に診断書を提出するかどうかは被害者の自由です。個人的見解を述べれば、今回のような事故では警察に診断書は提出しないです。

    2. 過失割合についてはほとんど妥当といえると思います。
      代車代については、きちんとレンタカーで借りればその費用の9割は損害賠償として請求可能です。

      1. ご説明ありがとうございました。なんの説明や連絡もなく不安でしたが、少し楽になりました。

  9. 初めまして、宜しくお願い致します。
    先日、衝突事故を起こしました。相手側は同乗者なしの1人、私側は助手席に同乗者ありの2人でした。
    警察に私と同乗者の診断書を提出した時に、私(運転手)は相手側を被疑者とし、私の同乗者は相手側と私も被疑者になると言われました。
    私も行政処分を受けるのでしょうか?

    1. 過失が発生する事故の場合は、助手席に乗っていた方からすると、乗っていた車の運転手も被疑者になります。よって、処分の対象になりうものです。

  10. お世話になります。
    人身事故の扱いについてお聞きしたい事があります
    先日、軽度の追突事故を起こしてしまい相手側の方が病院に検査に行かれましたが、病院の診断書には異常無しと記載されたのですが、警察では診断書が受理されたので人身事故扱いになりました。
    診断書が異常無しの場合でも人身事故扱いになるのでしょうか?

    1. 「異常なし」という記載は、おそらくレントゲンなどの画像で異常がないといった「医師が目で見て確認できる異常はない」という意味だと思います。これを前提にすれば、診断書が警察に受理されているので人身事故となります。

  11. 先日、右車線から左車線に車線変更した直後、後ろで急ブレーキの音がしてバックミラーで後方を確認すると車が歩道側の路側帯にぶつかって停止していました。車線変更の際は後方の車との距離を確認し、ウインカーも出していましたが、相手はウインカーは見えなかったし急に飛び出してきたと言います。こちらの車との接触はなく、警察もその場での現場検証のみで終わりました。その際は痛いとこも何もないとのことだったのですが、2日後に先方が病院に行き、警察に届け出て人身事故にすると言っていると私の保険会社から伺いました。先方の症状を聞くと頭が痛いということしか返ってきません。この場合、人身事故の申し出は承認されるのでしょうか。

    1. お話の限りでは、人身事故として事故処理が行われない理由は見受けられません。怪我をした相手方が診断書を警察に提出すれば人身として処理されると思われます。

  12. 先日妻が交通事故を起こしました。
    赤点滅を一旦停止、速度オーバーで、徐行していない速度違反のタクシーの側面と衝突しました。
    タクシーの運転手は軽症でしたが、お客様がシートベルトをしておらず、意識不明の重症となりました。
    この場合の刑事処分や反則金や点数、今後の賠償に関してどのようになるか教えて下さい。またどの時点から弁護士を入れた方がいいか教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

    1. 刑事処分については、実際のところ裁判となれば国選弁護人に任せることもできるので、自ら弁護人をつけることは少ないと思います。

      点数については、基本的に自動的に点数は累積されるのであまり反論などの機会がありません(場合によって聴聞など弁明の機会はありますが覆ることは稀です)

      賠償金については、任意保険会社に加入をしている場合、特に自ら弁護士を委任する必要もなく、保険会社に一任することで対応が可能です。

  13. 先日車と接触事故を起こしました。私は自転車に乗っており、信号を渡ろうとしたところ相手の車がきました。その時怒った相手が手を掴んできて、その時に捻挫をしました。そこで私は自己防衛のために逃げました。
    相手の車の側面に傷がつきましたが、それは相手の手を振り払う時についたものです。私の自転車も損傷しました。
    この時、診断書をもらって警察に届け出た場合どのような事になりますか?

    1. レックス様 一般的に傷害事件となる可能性がありますが、故意であったか無かったカなど細かな状況も加味されるため、現状では何とも言うことができません。

  14. 娘が自転車で、前方左側に停止していた自動車の右側を迂回する形で走行し、自動車の前に出た辺りで左路側帯に戻ろうと自転車のハンドルを左に切った途端、自動車が娘に気付くのが遅れて接触事故を起こしました。娘は軽い捻挫を負ったのですが、相手はその際に車から降りる事もなく、その場から立ち去った為、娘はすぐ近くの駐輪場に自転車を停めていると、車を運転していた人の子供と名乗る人から、「あなたが車にぶつかってくるところを、見た。バンパーに傷が付いたのであなたの親に弁償してほしい」と言って当方の名前と電話番号だけ聞いて、相手の名前と連絡先は教えずにその場かを立ち去りました。その後、4時間後に当方(親)に連絡があった為、こちらから警察で事故処理することを勧め、当事者同士が落ち合い警察で事故処理を済ませました。2日後に相手の保険屋から連絡があり、今回の事故は自転車側にも過失がある為、バンパー修理の過失比率を話ししたいと言ってきました。当方は相手の物損をカバーする様な損害保険には加入しておらず、こちらも捻挫していることを伝えた他、相手は道交法72条を遵守していない為、対応には応じられないと伝え、過失比率についての話しには乗らずに電話を切りました。この場合に、当方が人身事故として警察に届けた場合、当方に被る相手への補償は如何なるものでしょうか?よろしくお願いします。

    1. ハル様 賠償についてはあくまで民事の問題であり、警察に人身事故として届けることにおいて左右されないのが一般的な見解です。修理代金×過失割合分が請求されるものと思われます。

  15. 1日の日に大雨で見通しの悪い時にバイクで帰宅中道路の真ん中に何かが倒れていました。
    それに気付くことが出来ず衝突してしまいました。その何かとゆうのが人でした。相手もバイクです。

    しかし相手は始めに自分で動物と事故しており、道路に倒れこんでいたそうです。しかし当日相手は事故直後記憶が無いと言っていて、何故自分がここに倒れていたかを覚えていませんでした。しかし、相手は事故から何日か後に記憶を取り戻したそうで、そう述べています。

    そして、相手が今回診断書を警察におろしたそうです。

    自分は保険屋と話しをして、保険屋同士の話しで解決してくれといったのです。自分の保険屋は自分の意思を尊重すると言ったので、自分も全然納得いかなかったため、保険料を、降ろさないと話しを進めていました。しかしそれにも理由があり、相手の保険が解約されていたか?支払いをしていない状態であったかで、相手の状況がわからなかった為にそう話しをしていました。

    それに相手が納得しないみたいで診断書を警察に下ろしてしまいました。

    相手も怪我をして、自分も怪我をしているのに、こちらの気持ちを無視して診断書を下ろしたことにどおしても納得いきません。

    この場合どおなるのか詳しく知りたいです。

    1. イチ様 刑事罰(罰金)と行政罰(点数・若しくは免停)の可能性はありますが、事故状況についてはある程度加味されると思われます。
      保険については保険会社の取り決めがありますので、何ともいえません。

  16. 昨日会社から作業現場に向かう途中に事故に合いました。深夜、交差点青信号を直進中に相手方は右折禁止の交差点を急に右折して来て相手方の左後方部分とそれを避けようとハンドルを右に切ってこちら側は助手席側が衝突しました。自分は助手席に乗車していました。相手側とこちら側の運転手には怪我無し自分は左足がダッシュボードとシートに挟まれて出れない状態でした。救急車で搬送 骨折なし左膝の腱の損傷です。救急車に乗る前に警察から物損にするか人身にするか問われました。人身扱いにすると相手側だけでなくこちら側の運転手も訴えられる点数や罰則金など発生するのでしょうか?相手側だけ罰則出来ないのでしょうか?運転手の後輩はゴールド免許です。生活はカツカツなので反則金など発生すると可愛そうで迷っています。警察の方が後から変えられますよと言うので、今、とりあえず物損扱いです。保障等は会社の保険会社が保障してくれるそうですが、相手方にペナルティーが無いのは釈然としません 相手側だけ処分してほしいのですけど 教えてくださいお願いします。

    1. マナブ様 >人身扱いにすると相手側だけでなくこちら側の運転手も訴えられる点数や罰則金など発生するのでしょうか?
      無過失でない限り事故を起こした運転手として双方処罰されることになります。これは法律上の決まりですのでどうしようもありません。

  17. 本日、車とバイクの人身事故をしてしまいました。
    コンビニから右折して出る際、バイクが車の前輪左タイヤに当たり事故を起こしてしまいました。

    コンビニをから、道路に出る際は、一時停止をし、左右確認をしましたが、道路に出たときは、曲がる方向を中心にして見ていた為、バイクに気がつかず接触事故を起こしてしまいました。

    道は歩道と車道の間に縁石もあります。
    追い越し禁止ラインのある道路です。

    相手は、怪我をしていた為、病院に運ばれてます。

    違反点数、罰金、刑事処分、行政処分など、どうなるか教えて下さい。

    1. ケンジ様 まず違反点数については、相手が警察に提出する診断書の全治日数できまります。15日未満で4点(安全運転義務違反含む)15日以上で7点といったところでしょうか。罰金は検察にて起訴になるかどうかで決まりますので、科されるかどうかは今のところわかりませんが、あれば20万~30万円程度と考えておいてください。
      免停については、処分歴にもよりますので一概にはいえませんが、前歴なしで累積6点にて免停30日となります。

  18. 9月に旦那が交通事故をしてしまいました。
    先週、やっと相手の方の全治がでましたので相談させて下さい。

    車(旦那)対自転車(お年寄り)の事故です。
    状況としましては
    県道でセンターラインがオレンジの車通りが割とある道路を5〜6台連なっている3台目辺りで走っていると
    縁石がない(歩行者、自転車通行帯⁇ではい)
    ガソリンスタンドの出入り口から
    おばあさんが自転車で飛び出てきて接触してしまいました。
    この時、前を走っていた車が徐行しておばあさんとの間を空けて避けていたので
    旦那も同じように避けて走っていたそうです。
    接触してから、おばあさんは自転車を押して歩いて帰ろうとしたのですが
    うちの旦那がなんとか止めて警察と救急車を呼んだのですが
    それでもなかなか救急車に乗ってくれず
    現場で1時間程みなさん(警察の方、救急の方、もちろん旦那も)が説得してやっと救急車に乗ってくれた感じでした。
    そのまま病院に3時間程付き添い、
    後日、お見舞いにも行かせて頂きました。

    結果としては骨盤骨折で全治2ヶ月と診断が出たのですがここで教えて下さい。
    この場合、免停は免れないのは分かったのですが
    やはり免停60日程になってしまうのでしょうか?もっとという事もあり得るのでしょうか?
    また、おばあさんは当初は警察の方にも自分が飛び出したと言っていたのですが
    その後、車の人が後ろからぶつかってきたなど
    私はぶつかった時の事を覚えてないなどと意見を変えていて
    誠意がみれないから厳重な処分を。と言われているそうです。
    それによってなにかかわりますか?
    色々、調べてみましたが
    よくわかりません。
    よろしくお願いします。

    1. しおり様 まず、診断書が2ヶ月ですと確かに免停は免れませんが、「専ら」といって事故を起こす直接の原因がご主人様にあったと判断された場合は9点(安全運転義務違反が追加されると合計10点)「専ら以外」となると6点(合計7点)となります。あとは事故前の違反点数があると累積され、若しくは過去3年間の免停歴(行政処分)も加味されます。もし免停暦がなく、事故前の免停歴や違反点数もない状況でしたら「専ら以外」で免停は短期となります。「専ら」で中期免停です。

  19. 4日前に人身事故をしました。
    お祭りに行き、駐車場を探して、畦道まで渋滞してて、前方に携帯触りながら歩いるのは分かっていました。渋滞、時速10キロ走行で、通れると思い、前の車に続いて通るとミラーが腕に当たりました。
    警察を呼んで、人身事故扱いとなり、相手は病院行くと言っていましたが、保険屋によると、電話になかなか出ず、やっと出たら2日後に連絡するから電話して来ないようにと言われ、怪我の状態も、病院に行ったかも聞けず、一方的に切られたそうです。
    そして、約束の日には連絡が来なかったようです。
    怪我の状態も分からず、病院に行ったかも分からないまま4日経ちました。
    何とも私の気持ちが落ち着かない日々です。
    怪我も心配ですし、このまま放置されたらどうなりますか?
    警察にも診断書を提出すると思いますが、なかなか提出しない場合は警察側はどうされるのですか?怪我の状態によって処罰もかわるのですよね?

    1. 紅葉様 >怪我も心配ですし、このまま放置されたらどうなりますか?
      基本的に診断書が提出されないうちは刑事処分はありません。提出が遅れると受理されなくなる可能性があります。
      どういうつもりで提出しないのかは当人でない限りは判りえないですが、提出を待って紅葉さんとの駆け引きをされる可能性も否定はできません。
      落ち着かない状況は十分に理解できるところですが、まずは相手の出方を待ってみてはいかがでしょうか。きちんと事故処理をして連絡ができているのであれば、それ以上の処分はありません。

      1. 返信ありがとうございます。
        もう少し様子を見てみます。
        警察に診断書を出すまで処分も分からなとは、自分の落ち度からの出来事で仕方ないとは言え、辛いものですね。
        なかなか提出されない時は警察の方ではどうされるのですか?
        あと保険会社の方に伺ったら、謝罪の電話等はする必要はないという事でしたが、ネットでみると、した方が良いような事が沢山のっていますがどちらが良いものでしょうか?

        1. 紅葉様 >なかなか提出されない時は警察の方ではどうされるのですか?
          警察の方から催促の電話なりがあろうとは思いますが、そのままで月日が経つと物損で処理してしまう流れとなります。

          >あと保険会社の方に伺ったら、謝罪の電話等はする必要はないという事でしたが、ネットでみると、した方が良いような事が沢山のっていますがどちらが良いものでしょうか?
          これについてはケースバイケースで一概には言えないのですが、保険会社の方は示談についてのプロですから、お任せして大丈夫かと思います。それで相手が何か言ってきて大騒ぎになってしまえば、保険会社の顧問弁護士が対応しますのでこのままで大丈夫かと思います。
          おそらく、事故をされて落ち着かない日々をお過ごしになられていると思いますので、それはそれで仕方がないとして、まずは日々の生活を淡々とこなされてみてはどうでしょうか。(余計なお節介でございましたら失礼いたしました)

          1. ありがとうございます。
            アレコレと考えてしまいますが、保険会社の方にお任せして、連絡を待ちたいと思います。

  20. 車対車の免許取得1年以内に衝突事故を起こしました。署名を書いてしまい10対0と判断され事故から1ヶ月9日経ってから診断書を提出されて現場検証を行います。この場合この先何が予想されるか教えて下さい。

    1. けー様 ①人身事故の処理となり、診断書の全治日数に比例して違反点数が加算されます。②初心運転者講習もしくは再試験のお知らせがあるかもしれません。③検察庁からの呼び出しがあり、起訴となれば罰金を支払わなくてはならない可能性が高いです。④もちろんですが、車や相手の損害に対しては賠償責任が生じます。

      1. 早急な返答ありがとうございます。被害者が事故から1ヶ月後に診断書を提出して現場検証をしました。これで罰金がいくらくらいになるのか免許の取り消しになるのかならないのかどうなりますか?

        1. けー様 被害者が提出する診断書の全治日数に比例いたします。15日以上かどうかが分かれ目となります。

          1. 家庭裁判所から過失運転致傷照会書が届いて回答の上返送するようにと来たのですがこれは罰金を決めるのに関係がありますか?これは何に関係してきますか?

          2. けー様 関係ございますが、未成年の方で罰金を支払う可能性のある方は、18歳以上もしくは社会人として働いておられる方になります。
            最終的には①罰金刑②保護観察処分③不起訴処分のどれかに落ち着くのではないでしょうか。

-