車が故障し牽引中の時の交通事故の責任は、牽引車でしょうか、それとも被牽引車でしょうか?牽引時の交通事故には、その牽引、レッカーの仕方によって違いが出てきます。
故障車をロープで牽引していた場合
ロープで牽引をした場合には、故障車のハンドルやブレーキの操作をしなければなりません。誰かが乗り込み、故障車の操作をするのですが、そういったときに牽引車が交通事故を起こしたら、乗り込んだ者が責任を負わなければなりません。
故障車を吊り上げて牽引していた場合
故障車を吊り上げた場合には、吊り上げた故障車に誰かが乗り込む必要はありません。吊り上げ車は、吊り上げて走行している車の積荷と同じものとして見るのが通常です。したがって、吊り上げた故障車が交通事故を起こした場合には、吊り上げて走行している車の運転手が責任を負う事になります。
冬道で単独事故(運転手本人のみ乗車、怪我なし)。
雪山に突っ込み、エンジンがかかったままの事故車両を通りがかった一般車両Aが後ろから牽引したが、事故車両の車中が無人(運転手不在)の状態で牽引したため制御ができず、近くに止まっていた他の一般車両Bのフロントに事故車両のリア―が衝突。
この場合の過失割合は、(1)事故車両の運転手(牽引時乗車していなかった)、(2)牽引車Aの運転手(事故車両に人が乗っているか確認せず牽引)、どちらが大きいのでしょうか。
その衝突によって事故車両および一般車両Bに修理・部品交換が必要な場合、修理費はどちらが負担すべきなのでしょうか。
ちょっと難しい判断になり舞うで、過去に同じ事例で裁判の結果がどうなったか調べてみなければ確実なことが言えないものです。あえて言うなら、私見となりますが、事故車両に乗り込もうとしていたという事実があれば、事故車両に責任は無いと感じます。
関西地区で本日3/25 18:30頃、修理する車をけん引中、交差点の信号待ちをしていたら横断歩道を渡らずに車道を横切った50歳位の女性がロープに引っ掛かって転んで怪我をしました。当方のけん引ロープには白い0.3平方の布は付けていませんでした。自動車管理者賠償に加入しています。過失はどちらが大きいのでしょうか?
過失の大小でいえば、歩行者のほうが過失は大きいです。